欲しいんだけど
「BURTON(バートン)のデッキパッド」が
凄くかっこよくて人気で
おすすめの物を知りたいだけど
教えて〜!!
デッキパッドだけでなく
人気があるしおすすめだよ~!!
それをこっそり教えるね〜!!
- おすすめのデッキパッドを知りたい
- バートンが好きだ!!
- おしゃれなデッキパッドを教えて欲しい
・【元インストラクター】
・【北海道・長野に住み込み経験あり】
目次
おすすめのバートンデッキパッドを知る前に
デッキパッドの貼り方や貼る位置などを
覚えましょう〜!!
ここを怠ってしまうと
「すぐ剥がれてしまった!!」
「片足操作の時に
デッキパッド上手い事使えない!!」
などになってしまいますので。
デッキパッドの貼る位置
ビンディングとビンディングの間ですが
極力後ろ側に貼った方がいいです
理由としては
「後ろに貼る事により体重が真ん中に
乗りやすく両足が使いやすい」
又デッキパッドも大きい方がいいです。
「足の先からかかとまで使えることで
より操作がしやすくなります。」
デッキパッドの貼り方
シールを剥がして貼る前に
する事はこちらです。
【板の汚れをしっかり取りましょう。】
汚れがあるとデッキパッドがすぐ取れてくるので注意が必要です。
【デッキパッドと板をドライヤーで乾かしましょう。】
シールが板に付きやすくなります。
おすすめのバートンデッキパッドの口コミ
バートンデッキパッドの口コミを
SNSでチェックしてみましょう〜!!
バートンのデッキパッド届いたから早速つけた(*’ω’ *)
明日はスノボ!!楽しみ!! pic.twitter.com/pNFh483Maj
— Amm!ちゃま (@Cxxblack) February 24, 2017
デッキパッドとワックスとブラシ、コルク
グローブ、インナーグローブ買ってきた!!デッキパッドはバートンのいつものやつ!!
これじゃなきゃ無理〜 pic.twitter.com/3soSiZTJel— りょうた (@lolita23qLove) December 2, 2019
新しく買ったバートンのデッキパッド、野球のスパイクみたいなのが埋め込まれてて滑らなくて調子良いです。(^_^)。
おろして2回目のブーツも前回は右足の小指が痛くなったけど、今のところ痛くなってこない。
やっぱりソールが段々足の形に馴染んでくるのかな。(・_・?)。#バートン pic.twitter.com/Ru43fVgfu3— ももちゃん (@momochan3008) December 26, 2016
Burtonのデッキパッドが
めちゃかわいい pic.twitter.com/ZYfF36KJLj— プチくそとまと (@syo_tyo) December 19, 2019
おわ!BURTONのデッキパッドの裏の接着面、いつも強化ガラスフィルムでお世話になってる3Mという…こんなとこで繋がってるのね。 pic.twitter.com/kFdqdI7wtD
— ここいち (@cocaichi) February 7, 2017
他にも色んな口コミがあり
載せたかったのですが
あまりにも多かったので
今回はこれぐらいにして、、、。
悪いという口コミはなくて
いい評価ばかりだったので
おすすめのデッキパッドと
言って間違いなしでしょう〜!!
おすすめのバートンデッキパッド7選!!
おすすめのバートン・デッキパッドを
発表したいと思います!!
※ご紹介するデッキパッドは
年式によって若干
デザインが変わる事もありますので!!
おすすめ①
このタイプのデッキパッドは
凄く人気でおすすめです、
種類は
茶色のタイプと透明のタイプの
2種類があります。
そして
デッキパッドが2枚に
なっているので
足の大きさのよって
デッキパッドの間隔を広げて
使える所がいいですね~!!
このデッキパッドならワンフットで
滑っている時も板を
思うように動かせるでしょう〜!!
おすすめ②
「BURTON(バートン)のデッキパッドで滑りたい!!」
と強く思っている方は
こちらのバートンのロゴがわかる
定番のデッキパッドがおすすめで
やっぱり見た目が本気でかっこいいですね〜!!
おすすめ③
真ん中にスクレーパー(棒)があり
足の裏に詰まった雪を
はらう事ができるで非常に
重宝されるアイテムです!!
また
星の形をしたスパイクが
ブーツ裏とフィットして
ワンフッドでも板の操作性を
あげてくれるのがうれしいですね〜!!
おすすめ④
こちらは
バートンのデッキパッドですが
「さりげないバートンの
デッキパッドがいい!!」
方におすすめの物で
文字でバートンわかりやすく
書いていませんが
バートンとわかる人にはわかる
ロゴですね〜!!
さりげない感じの
バートンのロゴというのもいいですね〜!!
おすすめ⑤
「インパクトのあるデッキパッドがほしい!!」
方にはバートンのデッキパッドが
おすすめでもう見ただけで
ほんとインパクトありますよね。
正直初めて見た時
これがバートンデッキパッドと
わかりませんでした(笑)
誰よりも目立ちたい方には
このデッキパッドをおすすめします!!
おすすめ⑥
こちらバートンのデッキパッドは
小さくてかわいいですね〜。
またデッキパッドが2つ
付いているので
お好きな場所に貼れるのも
人気の秘訣です!!
おすすめ⑦
こちらはシンプルなデッキパッドで
このデザインならどのような板でも
合いそうな感じがいいですね~!!
シンプルにさりげなくしたい方は
このデッキパッドがいいですね〜!!
【レビュー】おすすめのバートンデッキパッド
バートンのデッキパッドを購入したので
レビューします!!
結論
分離してくれるデッキパッドなので
お好みの場所における使いやすくのがよく
そして
星型のスパイクが散らばって
付いているので
・ブーツ裏に雪が付いても
スパイクで雪を落とせる
この2点が良かったので
おすすめです!!
デッキパッドの大きさは
手のひらサイズぐらいで
大きくもなく小さくもないサイズ感でした。
わかりにくい説明ですみません、
次回からは長さ測りま〜す(笑)
まず貼る位置を決めます。
貼る位置が決まったら
汚れをとります。
今回はカメラレンズクリーナが
ありましたのでそちらを使っております。
簡単に汚れが取れたら大丈夫ですので。
汚れが取れたらドライヤ―で乾かします、
ここは大事でちゃんと乾かさず
シールをは貼るとはがれやすくなるので注意してください。
こんな感じです、
個人的にはもう少し透明感のある
デッキパッドかなと思っていたのですが
これはこれはいいのかなと思いました。
次の日滑りに行ったのですが
ブーツとデッキパッドが
かみ合って使いやすかったです。
これならワンフットの時に
しっかりサポートしてくれるでしょう~。
バートンデッキパッド・おすすめ【まとめ】
どうでしたでしょうか??
気に入った物はありましたでしょうか??
機能性とデザイン性で選ぶ方が
多いので
求めている機能を見つけて
かっこいいデッキパッドを
早く見つけて下さいね〜!!
お気に入りのデッキパッドを
付けて滑っているだけで
モチベーションが上がるので
スノーボードが楽しくなりますね~。
それではまたまた〜!!