「評価・口コミで人気のあるヨネックス・ネクステージ」は色んな事ができるけど
特にクイックなカービングできるって言っていたんだ。
「ヨネックス・ネクステージ」はグリップ力があって軽いから
クイックなカービングができるんだ。
詳しく説明するね~。
- 軽くて取り回しのいい板がほしい
- グリップ力のある板がほしい
- クイックな動きして楽しみたい
・【元インストラクター】
・【北海道・長野に住み込み経験あり】
目次
「評価・口コミ」で人気のヨネックス・ネクステージとは?
ヨネックス・ネクステージ【スペック評価】
【①形状・キャンバー】
【②シェイプ・ディレクショナルツイン】
【③硬さ】
フレックスは10段階の4です。
【④CORE】
【⑤TECHNOLOGIES】
【⑥向いているスタイル】
スタイルの特性 | |
---|---|
フリーラン | 〇 |
カービング | ◎ |
ワンメイク | 〇 |
グラトリ | 〇 |
ハーフパイプ | △ |
【⑦評判はどうなの?】
評価件数&評価の高さはそこそこですね、
個人的にはネクステージのノーズが大きいダブルサイドカーブ
大好きです。
ヨネックス・ネクステージは
板の軽さ・高反発力・エッジグリップ力があるので
何でもできます。
このポテンシャルの高いボードを一度味わってください。
ヨネックス・ネクステージ[19-20]レビュー&評価!!
2019年
・【3月2日,岐阜のホワイトピアたかすの試乗会】
その時にヨネックス・ネクステージを試乗したので「レビュー・感想」を書いております。
この2日間の試乗会で
・【サロモン・アサシン】
・【サロモン・ハックナイフ】
・【ヨネックス・スムース】
・【ヨネックス・ネクステージ】
・【ヨネックス・4P】
・【アライアン・ダメージ】
・【アライアン・アトランティス】
・【オガサカ・CT】
・【オガサカ・CT-S】
・【オガサカ・FC】
・【オガサカ・AST】
・【オガサカ・CT-M】
・【ノベンバー・アーティスト】
など色々試乗しましたので
より信用できるレビューと思っております。
- 【雪質】・・・シャバ雪
- 【身長・体重】・・・173㎝・63キロ(脚力はそんなにないタイプ)
- 【スタンスアングル】・・・前+21・後ろ+0
- 【ビンディング】・・・バートン・マラビータ
- 【板の長さ】・・・153㎝
- 【形状】・・・キャンバー
- 【シェイプ】・・・ディレクショナルツイン
レビュー&評価!!【走り】
リフトまでスケーティングをしましたが
「速かったです!!」
ひと押しするとすぃ~と行くのでリフトの機械にぶつかりそうでした(笑)
ヨネックス・ネクステージだけじゃなく
「ヨネックス速い!!」この結論いたりました。
レビュー&評価!!【硬さ】
硬さは程よい硬さで扱いやすかったです!!
公式ページでは少し柔らかめの表示でしたが
体感では程よい硬さでした。
レビュー&評価!!【重さ】
本気で軽いです!!
軽いので板をスイングしやすく回しやすいです。
この軽さならクイックな動きも簡単にできます!!
又程よい硬さで軽いのでついつい攻めたくなる板です。
軽いとリフト乗る時に疲れないのがいいですね。
レビュー&評価!!【操作性】・【安定性】
まず操作性はかなりあります!!
一つの理由として軽いので板の操作性があります。
ここまではヨネックスなら当たり前ですが
ヨネックス・ネクステージはここからが違います!!
「なにが違うというとエッジグリップ力です。」
エッジを倒したとき的確に雪をとらえてくれるのでかなり「操作性と安定性」があがります!!
個人的にはこれがヨネックス・ネクステージの一番の特徴だと思います。
板の形を見た時
「これってもしかしてエッジグリップ力かなりあるかも??」
とピンときました。なぜピンと来たかというと前日に乗っていたオガサカFCとノーズが似ていたからです。
オガサカFCはノーズの形がセミハンマーといって名前の由来通りハンマーみたいな形をしていて
ターンをする時
雪をとらえやいのでカービングターンがしやすいのです!!
このヨネックス・ネクステージはヨネックス界のセミハンマー板だとかってに名付けました。(笑)
実際にヨネックスの公式ページで確認すると「Double Side Curve」という形でした。
やはりノーズの半径を大きくしているのが特徴ですね。
又踏めば板もしなるのでカービングもしやすいです。
ただあれたバーンなどでは軽いので少し不安です。
中級コースのシャバ雪を滑りましたが軽いので跳ねました。
安定性は少し不安な所があります。
レビュー&評価!!【スイッチスタンス】
やり易いです!!
軽いので板のスイングがしやすいので
ついつい遊んでしまう板です。
実際にこの板に乗った時
「おもしろい!!」
と思うのでついつい遊んでしまいます。ほんと遊び心満載の板です。
レビュー&評価まとめ
ヨネックス・ネクステージの特徴はこんな感じです。
- 【重さ】・・・軽い!!
- 【硬さ】・・・公式ページではすこし柔らかめだが程よいミディアムフレックス
- 【操作性&安定性】・・・全体的に軽いので操作性はあり
特に「Double Side Curve」はセミハンマーみたいな形なのでエッジグリップ力がかなりいい!!
逆に軽いので安定性は不安な所があり
ボコボコ雪では少し弱い。
圧雪バーンならスピードを出しても安定感はありそう。
クイックな動きもでき遊び心満載の
オールラウンドの板です!!
一度このグリップ力&乗り心地味わって見てください、
本気ではまってしまいますので~!!
「レビュー付き」ヨネックスのおすすめ板を知りたい方はこちら
スノーボード・ヨネックス(Yonex) 板 おすすめ3選!!「本気で教えます!!」
こちらに19/20モデルのレビューをまとめています。
19-20モデル・スノーボード板【レビュー・評価・評判・口コミのまとめ!!】