まかして~!!スノボの道具選びの中でも「スノボブーツ」はかなり重要だよ!!フィットしてないと「足から」「スノボ板」に正確に伝わらないだ。簡単に言うと
とっても大事な役割なんだ。ぺんたくん、「スノボブーツ」の大事さはわかったかな?
目次
スノボブーツで初心者がおさえておきたい「大事なこと!!」
スノボブーツで「最も一番大事なこと」は「フィットするスノボブーツを見つける事」だです。
フィットしないとどんないいブーツでも本来持っている能力が発揮できません。まずはブーツの性能選びも大事ですがしっかり「フィットする事」を意識しましょう。
スノボブーツ 初心者|選ぶ前の準備
お店に行く場合スノボブーツを選ぶ前に準備が必要です。
- 靴下をもっていく
- 店員さんに履き方を教えてもらう
- 足のサイズを測る
靴下をもっていく
スノボブーツを選ぶときは必ずブーツをフィットさせるために「スノボ用靴下」をもっていった方がいいです、
通常の靴下で測るとスノボ靴下と比べる薄くスキー場では実際厚めのスノボ靴下をはくので少しサイズに違和感がでるかも知れません、
そのためスノボ靴下(厚め)を持って行った方が無難です。お店によっては試着用のスノボ用靴下がある所もあります。
店員さんに履き方を教えてもらう
これもかなり大事ですがスノボ初心者の方は正しいはき方を知らない方が多くそのため自分ではいてもブーツがフィットしない事があります。
店員さんに正しいブーツのはき方を教えてもらいましょう。実際に自分でやるのとブーツの締まり具合が違う事が多いです。やっぱりあっちはプロですからね。
足のサイズを測る
足のサイズを測るも物がお店にあるのでスノボブーツを選ぶ前には確認しておいた方がいいです。実際測ったら自分の思っているサイズと違う事がありますので。
スノボブーツ 初心者「フィットするための5か条」
次はブーツがフィットするための知識を得ましょう。
- つま先が痛くないのか?
- 足の甲に痛みはでてないか?
- 色んな方向に体重をかけてみる
- ブーツの横幅は狭くないか?
- かかとが浮いてないか?
つま先が痛くないのか?
ブーツを履いた時に体重をかけて動かしてみてください。履いた時は痛くなくてもいざ体重をかけてみると痛いときもあるので注意が必要です。
足の甲はいたくなか?
足の甲は人体の構成上、「身が薄い」のでちょっとした圧迫でも敏感になってしまいます。ブーツの紐を締めた後に体重をかけ動かし確認してみて下さい
色んな方向に体重をかけてみる
「つま先」や「足の甲」は要注意だけど実際に滑っているメージで色んな方向に体重をかけてみて下さい。いざ動かしてみると「違和感を感じる」事もあるのでその場合スノボブーツがあっていません。
ブーツの横幅は狭くないか?
ブーツによっては横幅が狭く自分の横幅に合わないことがあります。また足の横幅は一人一人違うので人によってはブーツの横幅が窮屈に感じた時は要注意です。
かかとが浮いてないか?
ブーツを履いた時、つま先に体重をかけてかかとを上げてみて下さい。この時にかかとが浮くようではブーツがあっていなく足の操作をスノボ板に正確に伝える事ができません。
フィットするための予備知識
・低温サーモとは?・・・低温サーモとは人間の温度でブーツが自分の足型に変形してくれる機能。冷めてくると戻ります。ある程度の物なら基本搭載されています。
・サーモインナー・・・DEELUXEのインナーを自分の足型に焼く熱整形の技能の事で人気があります。もし焼いて合わない場合は再度焼き直しができます。
・インソール・・・インソールの役目は2つあり「足のサイズの調整」と「体のバランスを保つ」事です。もし買ったブーツが合わない場合インソールを交換するのもありです。
スノボブーツ 初心者「硬さ選び」
スノボブーツには硬さがあり「フレックス」と言います。硬いブーツの場合ブーツの動きが板に伝わりやすく「レスポンスのいい良い板」になります。
レスポンスのいい板は敏感なで使いこなすのが難しいので上級者向けの板になります。ただ硬いブーツで反応の良い板を使いこなせると「爆発的な力を発揮できます。」
高いジャンプやキレのあるカービングをしたい時は硬いブーツをおすすめします。逆に柔らかいブーツはスノボ板に伝わるのが遅いため「レスポンスの低い操作性」のある「初心者向けの板」に変わります。
「柔らかい板」は板に伝わるレスポンスが低いので足の動きが自由にできるのでグラトリなどする時に向いています。
[/box]
- 硬いブーツ・・・レスポンスがいいため「カービング」や「高く飛びたい」上級者向けのブーツ
- 柔らかいブーツ・・・レスポンスが低いため「グラトリ」や「足の自由をきかしたい」初心者向けのブーツ
スノボブーツ 初心者「重さは?」
スノーボードではブーツの重さが滑りに影響します。ブーツの重さで影響するのは「操作性」「安定性」「疲労」「保温性」が影響します。
・重い場合・・・重力を受けやすいので「安定性」は上がりますが「操作性」は下がります。高速性で滑る時は安定性を求めます。
重いブーツを使っていると足は疲れやすくなり、リフトを乗っている時などに感じる方がおられます。保温性は上がります。基本的に上級者向けのブーツです。使いこなせる自信があるのなら選んでもいいと思います。
軽い場合・・・重力を受けにくいので「操作性」は上がりターンはしやすいですが「安定性」は下がります。軽いブーツは動きやすく疲れにくいですが保温性は下がります。初心者は「操作性」を求めるターン重視なので軽いブーツをおすすめします。
スノボブーツ 心者選「種類は?」
スノボブーツの「種類」は基本3種類で自分に合うブーツの種類を選んでください!!
- 紐ブーツ
- ボアシステムタイプ
- クイックレースブーツ
紐ブーツ
定番の紐タイプのブーツです。
- メリット・・・自分の好きなきつさで調整できるので自分好みに
ブーツがフィットするのでおすすめです - デメリット・・・少し締めるのが手間で女性や子供は力がないのできく締めるとき少し大変かも。
ボアシステムタイプ
ダイヤルを締めるだけでワイヤーが閉まっていくタイプのブーツです。
- メリット・・・ ダイヤルを締めるだけなので「簡単」かつ「力がいらない」子供や女性にはありがたいブーツです。
紐でしんどいという方にはおすすめです。 - デメリット・・・ダイヤルでしめるため均等に閉まるので違和感を感じる方も。
最近は強弱の調整をしやすくするためBOAが2つあるタイプもあります。
スノーボードは激しいスポーツなのブーツも前後左右に動かすためブーツの先の部分がワイヤーで擦れて破れてしまいそこから雪が入る事があります。
あくまで滑りこんだ場合ですので数回で破れることはありません。もし破れたら逆に頑張った証と思いご褒美に買い替えましょう。
クイックレースブーツ
ブーツのサイドについている紐を引っ張るだけ閉まっていくブーツです。
- メリット・・・引っ張る力で締め方の強弱できる「フィット感」と「手軽さ」を両立したブーツです。
- デメリット・・・紐ブーツとボアシステムタイプの中間みたいなタイプのブーツなので
特にこれといったデメリットがありません。
スノボブーツ 初心者「名称を把握しよう!!」
「シューレース」紐のこと。少しおしゃれな言い方ですね。この紐の締め方で足のホールド感がかわる大事な部分。「インナーブーツ」ブーツ内側のインナー。ブーツはインナーブーツと外側のアウターブーツを重ねてできてます。
インナーはブーツ選びではかなり大事でこれにより足のホールド感も変わりますし足を包み込む感じも変わります。「タン」脛の部分の事。ベロに見えるから付いたらしいです。「ソール」ブーツの底の事。ここがしっかりしているとブーツとビンディングの固定感が上がります。
スノボブーツ 初心者がおさえておきたい便利アイテム
スノボブーツにはいろんなアイテムが必要になってきますので紹介したいと思います。
乾燥剤
これはかならずやっておいた方がいいでしょう。スノーボードをして転んだりすると「雪がブーツの中に入り濡れてしまう事があります。」
ブーツが濡れてほっておくとカビがはえて嫌なにおいがしみついてしまい悲惨な事になってしまいます。そうなる前に乾燥剤をいれ湿気を吸収してもらいましょう。
スノボブーツケース
これもあると便利なアイテムです。「スノーボードケース」にそのまま入れる方もおられますがスノーボードをするとブーツに汚れがつくので
拭いても汚れが残ってしまっていることがありそのまま入れると周りの物が汚れてしまいます。特に春先はしゃばしゃばの雪で泥がついてますので「スノボブーツケース」があるとほんと助かります。
インソールはかなり重要
インソールはかなり重要です。インソールをかえただけでフィット感がかわり滑りもが劇的に変わる方もいます。インソールは足のバランスがよくなり滑りを助けてくれます。
スノボ初心者の方はまだ早いかも知れませんが滑りで悩んでいる時は一度「インソール」をかえてもいいでしょう。
スノボブーツ 初心者「まとめ」
どうでしたでしょうか?ブーツの選び方はわかりましたでしょうか?まとめると
- つま先が痛くないのか?
- 足の甲に痛みはでてないか?
- 色んな方向に体重をかけてみる
- ブーツの横幅は狭くないか?
- かかとが浮いてないか?
「硬さと柔らかさ」です。
- 紐ブーツ
- ボアシステムタイプ
- クイックレースブーツ
合わしてブーツを購入しましょう。
ぜひ見つけて下さい!!ではまたまた~。