「リフト券ケース(ホルダー)」はあった方がいい
って言われたんだけど本当??
逆に今までない事が凄いんだけど(笑)
でもまかして僕が
「おすすめのリフト券入れ(ホルダー)」
をしっかり教えるね〜!!
- おすすめの「リフト券ケース(ホルダー)」を知りたい
- リフトを通る時リフト券の出し入れに時間がかかる
- よくリフト券をなくす
・【元インストラクター】
・【北海道・長野に住み込み経験あり】
目次
リフト券ケース(ホルダー)って必要??
「リフト券ケース(ホルダー)って必要??」
という方がおられますが
結論から言うと
「あったほうがかなり便利です!!」
スノボウェアにリフト入れが
ある物もありますが
いちいちウェアをめくるのが手間だったり
少し不便なので
リフト券ホルダーを使う事を
おすすめします。
おすすめのリフト券ケース(ホルダー)を知る前に
おすすめのリフト券ケースを
知る前にまずは種類やメリットやデメリットを
知りましょう〜。
メリット
リフト券ケースのメリットは
やはり
「リフト券の出し入れがやり易く
無くしにくい事です!!」
リフト券ケースをするだけで
リフトの所でもたつかないので
ストレスが減りますね~。
また小銭を入れる事ができる
物が多いのがうれしいですね!!
デメリット
デメリットは特にないと思います。
少し出費がいりますが
必需品アイテムなので
仕方ないのかなと思います。
SNSで調査
SNSで
リフト券ケースの
調査をしてみました。
出てから気づいたリフト券ホルダー。
でも、ふじてんはICカードなのでここに忍ばせてタッチ👋 pic.twitter.com/iF5kFyvY0w— ボーダー親父(^ω^) 🏂🏕️ (@VivaOssan) March 8, 2019
10年くらい着てるスキーウェア、リフト券ホルダーが付いていなくてちょっと不便。
毎年「もしかしたらどこかにリフト券ホルダーがあるかも」と思って一応探すのですが、10余年連続、今年も見つけられませんでした。— ぽこみざわ ぽこ@カクヨム (@pocopoco_ez8) January 6, 2020
今回の滑走から腕ホルダーを新調しました(*´ω`*)
サロモンのリフト券ケース
なかなか着け心地もいいし ICカードリフト券も入れるところもある。よく考えられていますこれでリフト券の確認してもらうのもICカードのゲートでもモタつかないで済む(*´ω`*) pic.twitter.com/NorLWZsI0g
— チャム (@cyamu_neko) December 22, 2020
@yuukiirara13 リフト券ケースかなりあってよかったー笑!! pic.twitter.com/xMRhwdrc
— ak.ko (@ak0418ko) January 4, 2013
リフト券ケースはやはりあったほうが
便利のご意見が多いですね、
そして色んな種類があるので
お好みで選んで頂ければと
思います。
「リフト券ケース(ホルダー)」の種類
ここでは主要な
「リフト券ケース(ホルダー)」の
種類を紹介します。
腰
その中でおすすめなのが
「リール付きのリフト券ケースです」
例えば
ICチップのゲートで
反応のいい所に
リールを伸ばせれるので
おすすめです!!
腕
腕のタイプも定番で
よく付けております。
非常に付けやすいのが
人気の秘訣です。
足
足のリフト券ケースもありますが
こちらあまり
おすすめできないアイテムです。
理由はリフトに乗るときに
入口が機械のゲートの場合
ICチップをゲートに反応させないと
いけないですが
足のリフト券ケースだと
ゲートの反応する場所の高さまで
あげないといけないので
凄く大変です。
グローブ
付けるタイプリフト券ケースですが
腕や腰の次に付けている
イメージです。
全然問題なく使えますので
このタイプおすすめです。
リフト券ケース(ホルダー)おすすめ10選!!
それではお待たせしました、
おすすめのリフト券ケース(ホルダー)を
紹介したいと思います。
おすすめ①BURTON
BURTONのリフト券ケースで
定番の腰に付けるタイプで
人気ありおすすめで
評価も高いです!!

BURTONのロゴもかわいく
種類もたくあり
迷彩柄などもあり
きっとご自分にあう
リフト券ケースが見つかるはず。
お値段もお手頃で
まずこれを選べば間違いないでしょう!!
おすすめ②VAXPOT
「リフト券ケース(ホルダー)」です!!
こちらはコスパ最高でお値段が
1,000円ぐらいで販売されており
しかもリール付きです。

この値段はほんとありえない
金額ですね〜!!
おすすめ③腕巻き
腕にまくリフト券ケースでおすすめです!!
種類は10種類あるので
ご自分の好きな色も
見つかりやすく
リフト券は裏からチャックを
開けて入れますが
そこにお金も入れる事ができるのが
うれしい所ですね。
THE定番が欲しい方は
こちらの商品をおすすめします。
おすすめ④eb’s
有名なeb’sの腕タイプ
「リフト券ケース(ホルダー)」です!!
なんと言ってもデザインが
かわいくこれで滑っているだけで
モチベーションが上がりますね。
おしゃれな「リフト券ケース(ホルダー)」が
欲しい方はこちらをおすすめします。
おすすめ⑤グローブ
おすすめなのがこちらの商品です。
お値段も1,000円ぐらいで
お安く販売されており
また
伸縮素材のネオプレン性なので
手を強く締め付けない所がいいですね〜!!
おすすめ⑥KFC
「とにかく目立ちたい!!」
方におすすめの商品です。
ただ目立つだけでなく
クールな物からキュートな物まで
色んな種類があり
まずKFCなら
人と被る事は少ないでしょう〜!!
おすすめ⑦スノーマン
「リフト券ケース(ホルダー)」で
とってもかわいい商品です。
どのような方が付けてもかわいいですが
特にお子さんなどが付けると
よりかわいい感じになりそうですね!!
かわいい
「リフト券ケース(ホルダー)」が
欲しい方はこちらで決まりです!!
おすすめのリフト券ケース(ホルダー)【まとめ】
気に入って商品はありましたでしょうか??
リフト券ケース(ホルダー)は
色んなブランドから色んな種類が
出ているので悩むかも知れませんが
ぜひ楽しんで選んで頂き
ご自分に合うベストな
リフト券ケース(ホルダー)を
見つけてください!!
最後まで
ご視聴ありがとうございました!!