多くなってきたんで
「スノーボードのスプレーワックス」
をしようか考えているんだ!!
どうなんだろ?
すると板が走るんで
おすすめだよ~」
では今回は
スプレーワックスについて
詳しく教えるね~。
- 板が走らない・走らしたい
- スプレーワックスの知識がほしい
- スプレーワックスのおすすめを知りたい
- 【スノボ歴10年以上】
- 【元インストラクター】
- 【北海道・長野に住み込み経験あり】
目次
スノーボードのスプレーワックスとは?
ホットワックスのようにアイロンを
当てるタイプとは違い
その名の通りスプレーして
滑走性をあげるワックスの事です。
スプレーワックスのメリットは
ワックスがとっても簡単です、
「ホットワックスは手間!!」
と言う方におすすめです。
ただデメリットとしては
ホットワックスと比べて
持続性が低く
使い方にもよりますが
半日持てばいいでしょう~。
ですが
春雪など滑らない時期など
に特に重宝され人気があります、
もししたことがないなら
一度スプレーワックスの滑走性を
体感してみるのもありでしょう~。
スノーボードのスプレーワックスのおすすめを知る前に
スノーボードのおすすめのスプレーワックスを
知る前にスプレーワックスについて
正しい知識を知らないと
「スプレーしたのに走らない!!」
って事にもなるので
まずは正しい知識を身に付けましょう~。
スプレーワックスの塗り方
まずは正しいスプレーワックスのかけ方を
覚えましょう~。
こちらは
ガリウムのスプレーワックスのかけ方
ですが基本的には同じです。
今回は
生塗りワックスやブラシなどを
していますがしなくてもOKです。
まずはクリーナを使い
滑走面を綺麗にしましょう。
①クリーナをペーパーに染み込まして
滑走面全体に伸ばしていく。
②全体に伸ばせたら汚れが浮き出てくるので
1分程待ちふき取ります。
固形ワックスを全体に塗っていきます。
①スプレーワックスをして
乾いたらコルクで伸ばしていく
②仕上げにナイロンブラシをする
スプレーワックスのSNS情報
スプレーワックスのSNS情報を
まとめてみました。
スキー板2組、スノーボード1枚スプレーワックスした…(ヽ´ω`)ツカレタ…
来季はホットワックス買う…絶対買う😤
やっと終わったからカルピスソーダ作って休憩。 pic.twitter.com/sMtDJQ1C4S— ななみ(MH青嵐) (@nanamin235) February 13, 2019
今からスノボー!ホットワックスかける暇無いからスプレーワックスでコルクがけー
時間がねえええええっ! pic.twitter.com/KRFMVbpcjY— でこっぴー(でこロボ1号機) (@dekorobo) March 7, 2015
明日スノーボードやで✨
スプレーワックス塗っておこうかな。— ひふみ (@hifumi_ice) March 6, 2016
やはりスノーボードでスプレーワックス
している方は多く
ホットワックスが手間で簡単なスプレー
をしているって感じですね。
スプレーワックスは重ね塗りはOK?
するとより効果があるのでは?
と思う方がいますがこれはNGで
ガリウムさんに聞きました。
ガリウムさんの答えは
ワックスが効果を発するのは、
「薄い被膜の状態の時」で
重ね塗りは効果どころか
板が走らなくなるとのことです!!
なのでスプレーワックスの重ね塗りは
やめましょう~。
詳しい詳細はこちらの記事に書いていますので。
19/20モデル・011・ダブル スピン【評価・レビュー・口コミ!!】
スノーボードのスプレーワックスのおすすめ
それでは
スプレーワックスのおすすめを紹介します!!
おすすめ①GENERAL・F・Set SW2136
ガリウムのワックススプレーセットで
これ1つで簡単にワックスができます。
固形ワックスを塗るので
持続性もありお値段もお手頃で
コストパフォーマンスのいい
ワックスセットでおすすめです。
ワックススプレーで悩んだら
これを選べば間違いないでしょう~。
ちなみにスプレーワックス単体でも
買えますので。
おすすめ②ガリウム ワックス SW2155
「固形ワックス&ナイロンブラシ
もめんどくさい!!」
方におすすめです。
最低必要限の
スプレーワックスセットだけなので
とっても簡単!!
またラストリムーバーも入っているので
エッジのサビ取りもできるので
おすすめです。
おすすめ③Strong Liquid SW2206
液体フッ素WAXで
温かくシャバシャバの雪の
春雪や黄砂時に特に威力を
発揮するスプレーです。
春先に走らないと思った時は
まずこのスプレーを試してみてください!!
おすすめ④ザードス ノットワックス
楽天市場の
「スキー・スノーボードメンテナンス部門」
ランキング1位で
春スキー・春雪で
おすすめのワックスの一つです!!
こちらは
純度100%の液体フッ素ワックスで
塗るだけの簡単ワックスかつ
ポケットサイズで
滑っている時も持ち込めるので
大人気です。
ノットワックスは全ての雪質・雪温で
対応して持続力も高いです。
ぜひランキング1位の実力を
試して見て下さい。
おすすめ⑤SNOW WAX
物がいい方は
「SNOW WAX」がおすすめです!!
コルクやブラシもなく
スプレーをかけ専用の
ブラシをするだけでOK!!
・全雪質対応
・湿っぽい雪質用
・汚れた雪質用
と3種類あり雪質に合わせて
選ぶだけでOK!!
しかも安心の「メイドイン ジャパン!!」
このスプレーワックスもありですね。
スノーボードのスプレーワックスのおすすめ「まとめ」
スノーボードのスプレーワックスの
知識やおすすめの物は
みつかりましたか~?
板が走るだけで上達度合いも
変わってきますので
自分のスタイルにあう
スプレーワックスを見つけてくださいね~。
ではまたまた~。