「評価・口コミ」の人気のバートン・インペリアル リミテッド(Burton imperial ltd)を
購入しようか悩んでいるんだけど
詳しい情報を頂戴!!
バートン・インペリアル リミテッド(Burton imperial ltd)は
性能も良くコストパフォーマンスのいい
ミディアムフレックスのブーツだよ!!
試着したこともあるので
スペック評価とレビュ―内容を教えるね!!
本記事は「バートン・インペリアル リミテッド(Burton imperial ltd)」についての
スペック評価とレビュ―記事を書いています。
通常のインペリアル と性能はほとんど同じで
大きく違う所はインナーで
インペリアル=Imprint™ 3ライナー
インペリアル ltd=Lifeライナー
です、
ただフレックスも同じなので
お安く買いたい方はインペリアル
少しスペックを上げたい方はリミテッド
でいいと思います。
本記事を書いている人はこんな人です。
- 【スノボ歴10年以上】
- 【元インストラクター】
- 【北海道・長野に住み込み経験あり】
目次
そもそもとバートンとは?
スノーボードといえば
「バートン」
と言っても過言ではない超有名ブランドです。
バートンは1977年から設立し
板・ブーツ・ビンディング・ウェアなど
スノーボードにかかわる道具を作っていますが
その蓄積されたノウハウは本物で
多くの方から支持を得ていて
バートンブーツの技術力も
凄く評価が高く信用を得ています。
その中でも
バートン・インペリアル ltd(Burton imperial ltd)は
ハイエンドモデルで
バートンの技術をたくさん詰め込んでいます、
そんなインペリアルなら1歩も2歩も上の世界に
連れて行ってくれるでしょう!!
バートン・インペリアル ltd(Burton imperial ltd)のスペック評価
評価①【お値段】
49.000円と
ハイエンドモデルで高スペックの
割には
「値段はリーズナブルです!!」
型落ちだと
3万台で売っているので
よりリーズナブルですね、
お財布と相談してください!!
評価②【レーシングシステム】
レーシングはほんと簡単で引っ張るだけで簡単にしめれます、
慣れてない初心者の方にも大人気です。
そしてアッパーゾーンとローワーゾーンの2つにすることで
さらにフィット感を高めます。
消防士など命にかかわる人がつかうロープなので
信頼&安心感があるのはうれしいですね。
評価③【フレックス】
評価④【ライナー】
通常のインペリアルはImprint™ 3ライナーですが
ltdはライフライナーです。
ここかなり大事です。
アジアンフィット(ワイドフィット)という
アジア人向けのインナーなので
フィットしやすくなります。
(人によって違う事はありますが)
インナーが合わないと自分の力が出せませんが
このインナーは私たちにフィットしやすく
してくれているのが嬉しいですね。
評価⑤【アウトソール】
評価⑥【クッション】
評価⑦【こだわり】
評価⑧【保障】
バートンのすべてのブーツに対して一年保証があるのは嬉しいでね。
評価⑨【向いている人】
- 高性能かつリーズナブルの価格の物がほしい方
- アイオンより少し柔らかめのブーツがほしい方
- ミドルフレックスのブーツがほしい方
評価⑩【口コミ・評判】
SNSの口コミ・評判をまとめて
見たので参考にしてください。
評価⑪【まとめ】
バートン・インペリアル(Burton imperial)は
ミドルフレックスでスペックをつめこんだ
ハイスペックなブーツです、
バートン最高峰のSLXに引けをとらない
ブーツかつ
リーズナブルな価格のブーツです!!
「高性能かつリーズナブルのブーツ」
ならバートン・インペリアル ltdで決まりでしょう!!
バートン・インペリアル ltd (Burton imperial ltd)のレビュー評価
10/10ムラサキスポーツ行って試着して来たので
レビューしたいと思います。
少しでも参考にして下さい。
レビュー評価①【履いた第一感想】
バートン・インペリアル ltdを試着した
第一感想は
なかなかいいホールド感かつ
アウターが登山靴で
使われる素材を
使っているので
グリップ力のあるブーツでした、
これなら雪道でも滑らず軽快に
行ける感じです。
またインペリアルltdは
インナーが
「ライフライナー」
を使っているので
ホールド感かつ保温性が
ある感じです!!
個人的に
インナーの一つ下の
ランクの「Imprint™ 3ライナー」
と性能はそこまで
変わらない感じなので
ノーマルのインペリアルでは
「Imprint™ 3ライナー」を使って
いるので安く収めたい方はそちらでもいいと思います。
レビュー評価②【硬さ】
硬さはそこそこの硬さで
5段階の3.5って感じで
誰からも嫌われない硬さです、
オールラウンドで使えるブーツって感じですかね。
レビュー評価③【重さ】
軽いです!!
バートンの中で
特に軽いわけではないですが
軽いです!!
ほんとバートンってすごいですよね~!!
レビュー評価④【インナーは?】
インナーはほんと優しく
かつしっかり足首をホールドしてくれる
最高のインナーです。
しばらくすると
自分の足になじんでくる感じがあり
やっぱり
バートン・トップのライフライナーは
違いますね!!
レビュー評価⑤【アウトソール】
アウトソールはかなりグリップ力がありました、
やはり登山ブーツで使う
EcoStep™ラバー(30%リサイクル)を使ったVibram®アウトソール
だからなのでしょう。
個人的にはこのアウトソール
デザイン大好き!!
かっこよすぎないですか、
見えない場所にもおしゃれする所
いいですね(笑)
レビュー評価⑥【まとめ】
バートン・インペリアル ltd (Burton imperial ltd)は
ミドルフレックスで
スペックが詰まった
ハイスペックブーツでした。
また
スペックはつまっているのに
お値段は。49.000円と
バートンの中では
リーズナブルな値段です。
(SLXは68.000です!!)
なのでSLXは高い
でもスペックが詰まった
ハイスペックブーツがいい方に
おすすめのブーツです。
お財布にも優しい
これもブーツ選びでは大事ですね。
おすすめのバートンブーツ4選を知りたい方は
こちら!!
バートン ブーツ(Burton boot)おすすめ4選!!「レビュー付きで教えます」
バートン ブーツ(Burton boot)
「レビュー・評価・口コミ・まとめ!!」
を知りたい方はこちら。
バートン ブーツ(Burton boot)を「レビュー&徹底比較」しました!!