軽くてレスポンスのいいビンディングって聞くんだけど
知っている事あったら教えてくれない?
最近スポーツ用品店に行って色んなビンディングを
試着し
その中にファルコアもあったので
詳しく教えるね~。またスペックの評価もしとくね!!
今回スポーツ用品店に行くことがあり
たくさんのビンディングを試着してきました。
今回試着したものはこちらです。
たくさん試着し比較したので
より有力な情報です、言い切りました(笑)
- ユニオン・コンタクト プロ
- ユニオン・フォース
- ユニオン・ストラータ
- ユニオン・ファルコア
- フラックス・DS
- フラックス・XF
- サロモン・ホログラム
- サロモン・ディストリクト
- バートン・ミッション
- ハードフレックスのビンディングがほしい
- 軽くてレスポンスのいいビンディングがほしい
- カーボン入りのビンディングがほしい
・【元インストラクター】
・【北海道・長野に住み込み経験あり】
目次
ユニオン・ファルコア[19-20]スペック評価!!
ユニオンのファルコアはハードフレックスで
・カント入り
・ミニディスク
のため板をしならしやすくかつレスポンスがよく
高速ライディングでも安定している安心感のあるビンディングです!!
評価①アンクルストラップ
【ヘックス ダイレクトコネクト】
より軽くなり、どこまでも柔軟に対応できるしっかりフィットな快適ストラップ。
評価②トゥストラップ
【ヘックスグリップ ダブル セキュア ロック】
ヘキサタイプのグリップはどんな動きにもトゥーを離さない。ピンロックが付いたことにより、安全性が高まった。
評価③ハイバック
【フォージドハイブリッド】
デュラフレックスとフォージドカーボンを組み合わせる事で、世の中のハイバックを全て過去の産物にかえてしまうほど究極に軽いアシンメトリーデザイン・ハイバックが誕生しました。
評価④ベースプレート
【ステージ6デュラフレックスCB】
スノーボーディングの世界にはこれまで存在しなかったデザイン、素材、構造、軽さそして強さ。すべてにおいてトラビス・ライスのお墨付き。
ユニオン・ファルコア[19-20]レビュー&評価!!
スポーツ用品店に行ってユニオン・ファルコアを試着した
感想をのべたいと思います。
ファルコアってどんなビンディング・だった?
ユニオン・ファルコアを試着した感じ
かなりホールド感があるハードフレックスのビンディング
って感じで
レスポンスのいいビンディングを求めている方に
おすすめです。
普通のハードフレックスの
ビンディングと決定的に違うのが
「軽さ」
でした、かなり軽かったです!!
その軽さの理由は
ハイバックにフォージドカーボンを使っているから
でこのカーボンを使う事により
「硬くて軽いビンディングを可能にしています!!」
試着したユニオンの
・コンタクト プロ
・フォース
・ストラータ
とハイバックが
全然違いました。
これがユニオン・ファルコアのポイントだと思います。
試着した感想をまとめると
ファルコアは
「軽くて硬くて反応のいいビンディング」
です!!
トータルフレックス
ト-タルフレックスは5段階の4ぐらいです、
ハードフレックスのビンディングで
バートンのジェネシスぐらいの硬さです、
カーテルよりは硬くない感じです、
これはあくまで
私の感覚なので人によっては
違いますので参考程度にお願いします。
アンクルストラップは?
アンクルストラップのホールド感は
かなリあります
この硬さなら高速時のカービングや
グラトリでのクイックな動きも可能です!!
トゥストラップは?
トゥストラップは
ホールドが感あり
問題ないって感じです!!
ハイバックは?
軽くて硬くて
レスポンスのビンディングです!!
上記でも言いましたがこれを可能にしているのが
「フォージドカーボン」です!!
「フォージドカーボン」=ファルコアの特徴と覚えていてもいいと思います、
このフォージドカーボン本気ですごく
これがファルコアの人気の秘訣と言っても
過言ではないでしょう。
ベースプレートは?
ベースプレートも硬く
仕上げており
自分の動きがダイレクトに
ビンディングに伝わる感じです。
ファルコアのビンディングは
全て硬めに作っていますね。
ユニオン・ファルコアの評判は?
ファルコアの評判集めてみました、参考にして下さい!!
ユニオン最高っす♡
いつかミニディスクの(ウルトラ、ファルコア、コンタクトプロ等)乗ってみて下さい♪
ヤミツキです♡— ファーストサマーましだ🍕 (@fresh422) January 17, 2018
ユニオンのオススメはファクトリー、初代トラビス、モデチェン前アトラスかな?
触ってみて使ってみたかったのはファルコア。— ゆん オフシーズン (@yun_kaede) June 6, 2018
いろいろと調べたり話聞くとバインは今のまま(サロモン:ディフェンダー、ホログラム)でいいのかなぁと思うけど、ユニオン使ってみたい(ファルコア、アトラス、フォース)
— ひでこすた (@hidecosta07) September 30, 2018
やはりファルコアもは評判がよく
ハードフレックスならファルコアのビンディングの選択はありですね。
ユニオン・ファルコア【まとめ】
どうでしたでしょうか?
ファルコアの事はわかりましたか~?
おすすめする方はこんな方です。
- 軽くて硬いビンディングがほしい
- カーボンが入っているビンディングがほしい
- 反応のいいビンディングがほしい
- ミニディスクやカント入りのビンディングがいい
ユニオン・ファルコアは
「軽量&ハードフレックスでレスポンスがいい」
ハイパフォーマンスなビンディングです。
このハードフレックスのファルコアを扱えれば
最高のパフォーマンスができるでしょう。
知りたい方はこちら!!

各ビンディング(バートン・ユニオン・フラックス・サロモン,etc)の
「レビュー記事」のまとめはこちらです!!
19-20モデル スノーボード・ビンディング【レビュー・評価・評判・口コミのまとめ!!】