FNTC TNT-C・TNT-R・TNT-L 評価&レビュー|特徴やおすすめの人は??

FNTCのTNTが凄く人気何だけど「TNT-RとTNT-CとTNT-Lってどう違うの?」
FNTCのTNTに目をつけるっていいね~!!簡単に言うとTNT-Rはグラトリに特化した板、TNT-CはグラトリもやりやすいオールラウンドボードTNT-Lはカービング・グラトリもしたい人と思って頂いたら大丈夫だよ~!!TNT-Cは試乗会でも乗った事あるので詳しく説明するね

FNTCはスノーボードのブランドの中でも多くの方から愛されているボードでその中でも超絶人気なのがTNTでTNTにはCとRとLの3種類があります。今回はその3種類の板の特徴と違いをお伝えしていきたいと思います!!

こんな人に読んでもらいたい
  • TNT-RとTNT-CとTNT-Lの違いを知りたい
  • グラトリに特化している板を検討している
  • グラトリもやりやすいオールラウンドボードがほしい
  • グラトリとラントリ両方したい
  • 軽くて板の反発力のある板がほしい
こんな人です
  • 【スノボ歴10年以上】
  • 【元インストラクター】
  • 【北海道・長野に住み込み経験あり】

【評価】FNTCのTNT-RとTNT-Cの違いやおすすめの人は??

【TNT-C】

スタイルの特性
フリーラン
カービング
ワンメイク
グラトリ
ハーフパイプ
特徴
形状 キャンバー
シェイプ ツインチップ
フレックス 3/10

【TNT-R】

スタイルの特性
フリーラン
カービング
ワンメイク
グラトリ
ハーフパイプ
特徴
形状 ダブルキャンバー
シェイプ ツインチップ
フレックス 2/10

【TNT-L】

スタイルの特性
フリーラン
カービング
ワンメイク
グラトリ
ハーフパイプ
特徴
形状 Lowキャンバー
シェイプ ツインチップ
フレックス 3/10
TNT-C・TNT-R・TNT-Lの違いを簡単に説明すると
・TNT-Rがグラトリに特化している板
・TNT-Cはグラトリもしながらオールラウンドをしたい板
・TNT-Lはラントリもグラトリも両方したい板

この違いは板の形状が大きく影響しておりTNT-Rは板がダブルキャンバーになっており板がより回しやすいので回転系のグラトリやプレス系がやりすいです。
TNT-RとTNT-Cの違いやおすすめの人は??2

TNT-Rは板の形状が可変キャンバ―でボードを踏むことによって接雪長が変わります。そのためカービングなどもやりすく、グラトリもしやすいオールラウンドになっております。
TNT-RとTNT-Cの違いやおすすめの人は??3

TNT-Lがが追加されました。

そして23-24シーズンからから追加されたTNT-LはTNT-Rよりアーチが深いローダブルキャンバーを採用そのためえっエッジグリップ力が強くカービングに適しています。またグラトリもやりやすいので
「スピードを出してカービングをしたいでもグラトリもしたい!!」と両方したい方に向いてます。

評判のいいFNTC TNT-Cの4つの特徴は?

FNTC TNT-Cの4つの特徴!!

特徴
  • ウェスト幅が細い
  • ソフトフレックス特にセンター
  • 振動抑制してくれるハニカムコア素材
  • 6万円前後のコスパのいい板
まず一つ目がTNT-CはTNT-Rと比べてウェスト幅が細いです、そのため板が立ちやすかったりターンの切り返しがしやすくカービングがしやすいです。
そして
二つ目は板のセンターがソフトフレックスでたわみやすくかつノーズとテールは少し硬めに作られております。そのためカービングでは板をたわましてかつノーズは硬めなので雪面をとらえてくれるグリップ力があります。そしてグラトリでは板をたわまして反発力を使えるので高いジャンプが出来ます。

FNTC TNT-Cの4つの特徴!!2

3つ目は振動抑制してくれるハチの巣状のハニカムコア素材が入っています。これにより振動を吸収してくれるのでスピードを出した時に動じない板になっています。

この3つの特徴によりグラトリやカービングなどもできるハイクオリティなオールラウンドボードになっており、そして定価の6万前後のコスパのいい板です!!

TNT-Cの評判をSNSで調査!!

SNS


TNT-Cの性能の評判もいいですが011などと比べるとお値段が定価6万前後とお安く、コスパのいいというのも人気ですね~!!

TNT-Cのレビュー&評価!!

TNT-Cのレビュー&評価!! TNT-Cのレビュー&評価!!2
TNT-Cを試乗会で乗ってきましたのでレビューと評価をしていきたいと思います。

滑った状況
  • 【板の長さ】・・・153㎝
  • 【雪質】・・・シャバ雪
  • 【身長・体重】・・・173㎝・63キロ(脚力はそんなにないタイプ)
  • 【スタンスアングル】・・・前+15・後ろ-3
  • 【ビンディング】・・・バートン・マラビータ

滑った感想は?

TNT-Cのレビュー&評価!!3

TNT-Cを滑った感想は軽くて取り回しのいい板でこれならグラトリはかなりやりやすいです。板の反発も感じれる板でしっかりグラトリで高いジャンプをしたい方にも向いています。

またグラトリだけでなく形状が可変キャンバ―なのでカービングもやりやすく、スピードをだしても安定性もありました。ただがっつりカービングをやりたい方は物足りないかもしれません。イメージとしてはオールラウンドでカービングもできる板って感じです。

板の硬さは公式ページでは柔らかめの記載がありましたが体感ではミディアムフレックスぐらいでした。スイッチもやりすく遊べる板って感じ楽しかったです。

TNT-Cレビュー&評価!!【まとめ】

TNT-Cレビュー&評価!!【まとめ】

TNTーCはグラトリもやりやすいが地形で遊んだりスピードをだしてカービングなどもしたいオールラウンドボードを求めている方におすすめの板です!!

この板はなんでもできる板なので1本でなんでもしたい方におすすめの板です!!またグラトリに特化したい方はTNT-rをおすすめします!!

評判のいいTNT-Rの4つの特徴は?

TNT-Rの4つの特徴!!


TNT-Rはグラトリに特化した板です。そして4つの特徴は下記です。

特徴
  • 板を回しやすい
  • 逆エッジになりにくい
  • 板が反発しやすい
  • 6万円前後のコスパのいい板
TNT-Rは板の形状がグラトリに向いているダブルキャンバ―です!!そのため板をまわしやすくかつ逆エッジになりにくいので、この特徴ならグラトリの成長も早いでしょう~!!

そして板の反発があり通常ダブルキャンバ―は板の反発をえにくいと言われています。ですがTNTーRは板のセンターを柔らかくししてかつノーズとテールを硬くした事により、簡単にしならしてかつ反発力のある板を可能しました!!

このような理由からグラトリで最大限の力を発揮できる超人気板まで昇りつめた板なのです。そしてTNT-Rはテクノロジーだけでなく定価60,000万円前後とコスパもいい板も特徴の1つです。

そんな扱いやすいグラトリ板は特にグラトリ初心者や脚力の弱い女性におすすめの板でしょう~!!

TNT-Rの評判をSNSで調査!!

TNT-Rの評判をSNSで調査!!

TNT-R凄く人気で在庫キレが多そうですね、買うと決めたらポチっと行った方がよさそうですね!!

レビュー&評価|FNTC TNT-CとTNT-R【まとめ】


どうでしたでしょうか??「FNTC TNT-CとTNT-Rの違いや特徴」はおわかりになりましたか~??

FNTC TNT-Cは可変キャンバ―でグラトリもできるオールラウンド板、FNTC TNT-Rはプレス系や回転も得意とするグラトリに特化した板なので後はお好みで選んで下さい!!
板をかえるだけでトリック成功率やパフォーマンスも画期的に変わるのでご自分に合う板を早く見つけてくださいね~!!それではまたまた~!!